Drink menu

 

43ponteに届くたくさんのワインたちは

そのどれもが自然に敬意を払い

なるべく自然に造られたもの。

それはとっても優しくて、時に力強い。

その日その時で変わる味わいが

きっとかけがえのない楽しさになるはず。

 

お気に入りの1杯に出会えますように。

 

※価格はすべて税込です。

■wine

・グラスワイン

¥600~

イタリアやフランスのナチュラルワインを中心に、日替わりで白・赤各6~10種類程ご用意しています。

こんなのが好き、このくらいの予算でなどお好みや逆に苦手なテイストなどもお伝え下さい。

・ボトルワイン  

¥4,600
みんなでワイワイ飲むときは一本の中で味わいの変化も楽しめるボトルワインでのご注文もぜひ。ご予算や味わいの好みに合わせてオススメの一本をご案内させて頂きます。

■beer

・クラフトビール

¥980~

アメリカを中心に世界各地のブリュワリーから、香り高く味わい豊かなクラフトビールをご用意しています。

いわゆる『普通の』ビールが苦手な方も、いつもと違うビールを飲んでみたいという方も、ぜひ飲んで欲しいクラフトビール達です。

 

※入れ替わりが激しいのでリストがありません。

その日にある物の中からご紹介させて頂きます。


■dessert wine

50ml  ¥1,000~

お食事の後のデザート代わりに甘いワインはいかがですか?             

こちらも日替わりでご案内させていただきます。

■dissestivo

20ml  ¥700~

甘いのは苦手...という方にグラッパなどの甘くない食後酒もございます。

一口に食後酒と言ってもワインと同じで香りや味わいなど、とても個性があるんですよ。

■soft drink

¥600〜

添加物や保存料などを使っていないジュースをご用意しております。種類はその日によって変わっておりそれに合わせて価格も変わりますので、スタッフまでお声かけください。

Food menu

43ponteのフードメニューはつくばのお野菜を中心に
全国各地の素材でなるべく手作りしています。
 
お酒に合わせつつも馴染みのあるメニューで
ジャンルは関係なくイタリアンや時々和食なんかも。
「こんなのもワインに合うんだ!」と発見して頂けると嬉しいです。
 
※メニュー内容はその日の食材の入荷状況によって変わります。
価格もそれによって変動する事がありますので、ご了承下さい。

価格はすべて税込みです

■前菜

▲桜エビとアボカド、ミニトマトのサラダ仕立て

・石岡 鈴木牧場のミルキーなッツァレラチーズと山梨県産桃 & 生ハム

¥1,760

牛を大切に育てたからこそ、その牛乳から作られるチーズは甘いんです。

一つ一つ手作業で作られたその優しい味わいは、ぜひ食べて欲しい1品。

合わせるフルーツは季節によって変わるので、その時々の旬の味わいをぜひ。

・鈴木牧場のジューシーな丸ごとモッツァレラととびっきりトマト
¥1,580
カットするとじゅわぁ〜〜っとミルクが出てくる一つ一つ手作りされた丸ごとモッツァレラ。フルーツみたいな甘みとトマトの酸味が共存した『とびっきりトマト』を合わせたシンプルながら贅沢な一品です。

・グリルしたエリンギと舞茸、ズッキーニのさっぱりマリネ

¥600

きのこや野菜を香ばしくグリルしてからすりおろしたたっぷりの玉ねぎとビネガーを使ってマリネした、さっぱりと箸休めにもなる一品です。


・焼き茄子と赤玉ねぎ、鶏ひき肉のタイ風ピリ辛サラダ

¥960
ベビーリーフとパクチー、グリルした茄子とさっと茹でた鶏ひき肉を合わせてタイ風のドレッシングと合わせたさっぱり食べられるサラダです。

・ズワイガニとアボカドのタルタル

¥980 (パン付き +¥100)

ほんのり甘くてジュワ~っと蟹のうまみが広がるズワイガニとアボカドの間違いない組み合わせ!

・玉ねぎと自家製ドライトマトのフリッタータ バルサミコソースがけ

¥880

たっぷりのオイルで揚げ焼きのように火入れした、イタリア版オムレツです。

こんがりと焼かれた香ばしさと玉ねぎの甘み、ドライトマトの凝縮した旨みをバルサミコソースでさっぱりとお召し上がりください。

・紅はるかのコロコロおつまみ揚げニョッキ

¥600
甘みのしっかりある熟成の紅はるかですが、パルミジャーノチーズをたっぷり合わせて甘さの中にも塩気をちゃんと感じられるおつまみニョッキです。
小さいけれどこんがり揚げたら外はサクサク、中はホクホクもっちりで食感も楽しい。
・山形県しんけん工房の無化調ソーセージ2種盛り
¥1,280
保存料や着色料を使わず無塩せきで作られたソーセージたち。
香辛料もなるべくシンプルにしつつ、山葡萄ワインを加える事で味に深みが増して何も付けなくとも十分美味しい粗挽きソーセージのポーリッシュと、旨味と辛味がクセになる、チョリソーの2種類です。

・牛すじのトマト煮込み

¥990

国産の牛すじをトマトソースと赤ワインで煮込んでほろほろにした温かいおつまみです。


■パスタ

▲明太子パスタ ほんのり魚醤&レモン風味

ポモドーロ

¥1,400

ワインの生産者イル ブォンヴィチーノが作る風味の強いトマトを使ったシンプルなパスタ。

あっさりながら素材の旨みをそのまま感じられます。

・京都 おうすの里の梅としらす、大葉のさっぱりパスタ

¥1,500

酸味がとても柔らかくて食べやすい、でも梅干しらしい爽やかさのある京都『おうすの里』の鰹梅と、

しらすのサッパリ感が〆にもなるパスタです。

 


明太子パスタ ほんのり魚醤&レモン風味

¥1,500

魚醤で深みを出しつつ仕上げにレモンピールを少し削って、爽やかに食べられる明太子パスタです。

 

■肉 & お魚

▲和歌山県産 鮎のコンフィ サルサヴェルデソース

・和歌山県産 鮎のコンフィ サルサヴェルデソース

¥1,290

今年もやってきました鮎!

ハーブとたっぷりのオリーブオイルに漬けて、じっくりじっくり低温で3時間。骨まで丸ごと食べられる鮎のコンフィは、身はほくほくお腹部分はほろ苦でワインにもぴったり。

・カジキマグロのフライ  トマト&ケッパーのソース

¥1,500

あっさりと軽やかなカジキマグロをフライにして、トマトと風味豊かなケッパーを合わせたソースでどうぞ。

ケッパーの塩気がアクセントになっておつまみとしても優秀です。

豚肩ロースのコンフィ マッシュポテト添え

¥1,880

ハーブと一緒にたっぷりのオイルでじっくり火入れをした豚肩ロースを仕上げにこんがりソテーしました。

お肉の旨みを感じつつ、バルサミコソースであっさりたべられます。

・鈴木牧場の牛すね肉 赤ワイン煮込み

¥2,500

モッツァレラチーズでお世話になっている鈴木牧場さんで活躍していた牛さんを使った、一般的な牛肉とも廃用牛とも違う、臭みがなく噛むほどに旨味を感じるお肉です。

じっくりじっくり優しく赤ワイン煮込みました。

■おつまみ

▲ナッツとアンチョビを和えたオリーブのマリネ

・ナッツとアンチョビを和えたオリーブのマリネ

¥600
香ばしく炒ったナッツとブラックオリーブをアンチョビやケッパーでマリネした大人のおつまみ。
ポイポイと手軽に食べられます。

・フィノッキオーナサラミ

¥1,100
フェンネルを一緒に配合し、爽やかな風味のサラミです。

・あんぽ柿バタートースト

1カット ¥380

むっちりと濃厚な味わいのあんぽ柿。ベッカライさんのパンに乗せてトーストした甘いおつまみです。

・四万騎農園の栗ジャムバタートースト

1カット ¥380

茨城県石岡にある栗の木が広がる四万騎農園の栗ジャムと、香りが芳醇な酸化熟成ワイン『ヴェッキオサンぺーリ』をほんの少し入れて、大人のおつまみトーストです。

・ベッカライブロートツァイトのパン

¥250

パン激戦地つくばでも知られた大人気店『ベッカライブロートツァイト』さんのパンを薄くカットしてお出しします。お料理と一緒にぜひ。